言語聴覚士/リハビリテーション勤務日本最大級の専門施設で学べる
救急医療から慢性期医療に対応できる総合病院を主に、患者様の生 活の質を重要視した療養環境を整えて、地域に根ざした保健・医療 ・福祉サービスの総合的な提供を行います

■応募要件(必ずご確認ください)
資格:言語聴覚士(必須)
経験:不問
年齢:38歳以下(長期継続によるキャリア形成のため若年者を対象)
学歴:大学以上が必須
この度、病棟リハビリテーション部の
言語聴覚士を募集いたします。
言語能力や聴覚能力、摂食嚥下障害の治療も行います。
常に患者様やご家族の立場にたち、明るい笑顔で、
ぬくもりのあるリハビリテーションを心がけております。
経験が浅い方や未経験の方も
先輩スタッフが丁寧に指導しますので
安心してご応募ください。
資格・ご経験などお持ちの方!
ぜひご応募お待ちしております♪
■おすすめポイント■
◇福利厚生もしっかりで安心!
◇たくさんの手当が充実!
◇託児所(月額:1万)
◇病棟保育もあるので子育てママも安心して働けます
■応募資格■
年齢:38歳以下
(長期継続によるキャリア形成のため若年者を対象)
経験:不問
資格:言語聴覚士
学歴:大学、短大、専修
採用人数:若干名
※他職種も募集中です☆
まずはお気軽にお問合せ・ご応募くださいね★
*関市・各務原市からの通勤も可能です*
☆LINEでのお問い合わせも受け付けています☆
この求人についてもっと詳しく知りたい…
気になるけど応募の前に色々聞きたい…など、どんな相談もOK!
下記のバナーをクリックするだけで簡単に友だち追加できます!トーク画面を使って遠慮なくご相談ください。
その際、【お仕事番号】もお知らせください♪
LINE登録で最新の求人情報をGET!!
まずはお気軽にお問合せを♪
ハローワークでの求人をお探しの方も歓迎します♪
- 長期
- フルタイムの仕事
- 朝からの仕事
- ボーナス・賞与あり
- 昇給あり
- 交通費支給
- 研修あり
- 産休・育休制度実績あり
- ブランクOK
- 学歴・年齢不問
- 経験者優遇
- 車・バイク通勤OK
- 制服貸与あり
定年制
あり(定年年齢一律65歳)
受動喫煙防止措置について
当勤務地は屋内禁煙です
募集要項
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
給与 |
基本給:180,000円~188,400円 |
待遇 | ・賞与あり(年2回、昨年実績3.4ヶ月分) ・昇給あり(年1回:前年度実績1月あたり1,000円) ・退職金制度あり(勤続3年以上) ・各種保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ・マイカー通勤可 ・交通費別途支給(月額24,000円まで) ・住宅手当:10,000円(賃貸) |
職種 | 言語聴覚士(ST)/リハビリテーション勤務/パート |
仕事内容 | 医師の指導の下、言語・聴覚に障害のある方の機能を維持、向上するために検査や指導・訓練をします。 |
求める人材 | 【学歴】 大学以上が必須 【年齢】 38歳以下 (長期継続によるキャリア形成のため若年者を対象) 【資格】 言語聴覚士 【経験】 不問 【その他】 ・思いやりのある方 ・意欲的な方 ・協調性のある方 ・学ぶ姿勢がある方 ・コミュニケーションを取るのが好きな方 ・ブランクがある方、未経験の方! ・仕事にやりがいを求める方 ・経験を活かしたい方 ・自分を成長させたい方 ・人と関わるのが好きな方 |
勤務時間 | 1)08:30~17:30 休憩時間:60分 時間外あり:月平均10時間程度 |
休日・休暇 | ・会社カレンダーによる ・年間休日115日 ・週休2日制 |
先輩社員インタビュー
■会社概要
・河村病院(315床)介護老人保健施設カワムラコート(200床)訪問看護介護ステーション指定居宅介護支援事業所「未来」ディサービスセンター・住宅型有料老人ホーム「ドリーム・コート」
所在地・アクセス
勤務先 | 医療法人社団カワムラヤスオメディカルソサエティ 河村病院 |
---|---|
所在地 |
〒501-3144 岐阜県岐阜市芥見大般若1丁目84番地 |
企業情報
企業名 | 医療法人社団カワムラヤスオメディカルソサエティ |
---|---|
事業内容 | 病院・老人保健施設 |
応募方法
応募方法 | 【応募方法】 【本求人はエージェント案件のため、株式会社アイキへのお申し込みとなります】 ●下記「この求人に応募する」からご応募ください。 追ってこちらから連絡致します。 ご都合の良い時間帯を教えて頂けるとありがたいです。 ●「電話の場合」0574-25-7776(受付時間8:00~17:00)へお電話下さい。 お電話の際に「岐阜ジョブタウンを見た」と上記にあるお仕事番号をお伝えください。 |
---|---|
応募受付後の連絡 | エントリーしていただきますと担当者よりご連絡いたします。 |
選考プロセス | ≪選考プロセス≫ 1.面接にて、業務の詳細説明をさせて頂きます。 2.ご本人の了承の元、先方企業に応募書類を提出し、ご検討頂きます。 3.担当面接 ・先方の選考規定に従い選考 ・面接などを経て採否を決定します。 |
お問い合わせ番号 | 0574-25-7776(応募・問い合わせ先:株式会社アイキ) |
お電話またはWEBから